素麺屋ブログ
2023/05/07 22:40
2024年5月1日より「化粧箱入り商品の包装」について包装方法を見直しています。 2024年5月1日より原則として、全ての商品の包装を簡易包装に切り替えさせていただきます。ご贈答用として包装紙、熨斗掛けな...
2025/06/06 09:49
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.59今あらためて、手延べ素麺について考える 小豆島の日中はすでに夏のような陽射しと暑さがありますが、夜になるとグッと冷え込み、雨の後は肌寒...
2025/05/22 09:29
できれば、香川県、できれば、小豆島の食材を使って新しい手延べ素麺を開発したいと考えていて、ときどき農家さんのもとへお邪魔させていただき、お話を伺っています。今回は、ちょうど収穫時...
2025/04/29 00:56
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.57メンコレ⑦/唐辛子を練り込んだ麺の“刺激” 私三代目が小豆島に戻り、家業を継いで初めて企画したのが「しょうどしま長命草」を使った「手延べし...
2025/04/15 23:52
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.56麺求者への道/食べ物と健康の関係を考えてみる<春> 先日、用事があり久しぶりに神戸に行きました。朝一番、小豆島坂手港からジャンボフェリ...
2025/03/30 23:47
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.55麺究者への道/焼酎と泡盛について研究してみる 石井製麺所通信第15号でご紹介をさせていただきました、弊社のテーマソング『便り届く...
2025/03/25 16:16
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.54麺究者への道/国産小麦について研究してみる さて、今回のブログのテーマは急遽、「国産小麦(粉)」についてです。2023年8月4日...
2025/03/04 10:27
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.53麺究者への道/豆類を使った発酵⾷品について研究してみる さて、今回のブログのテーマは「豆類」の発酵食品についてです。その「豆」に...
2025/02/25 10:38
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.52麺求者への道/食べ物と健康の関係を考えてみる<冬> ある意味では、当社の歴史が成せることでしょうか… 最近、製麺現場のあちこちにガタ...
2025/01/29 10:28
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.51麺究者への道/肉類を使った発酵⾷品について研究してみる 先日、新春プレゼント企画『小豆島福箱プレゼント』の結果を発表させていただ...
2025/01/08 23:40
新春のお慶びを申し上げます。今年も無事、新しい年を家族そろって迎えることができました。 元日は初詣に行ってきました。望むものは数あれど、今年の目標をひとつ据えるとすれば「健康」でしょうか。どん...
2025/01/04 12:15
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.50麺究者への道/食べ物と健康の関係を考えてみる あけましておめでとうございます。本年も石井製麺所、ならびに本ブログをよろしくお願い...
2024/12/25 19:23
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.49麺究者への道/発酵飲料について研究してみる 師走も半ば、小豆島もようやく真冬の寒さになりました。おかげさまで半生うどんの売れ行き...
2024/11/30 22:36
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.48麺究者への道/⿂介を使った発酵⾷品について研究してみる 今回のブログは、これまでの単一テーマから外れて「魚介系の発酵食品」がテー...
2024/11/24 00:41
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.47栄養成分の機能性について/糖 冬にお届けするDMがようやっと完成し、順次発送させていただいています。今回も、「小豆島のお“いしい”逸品」と...
2024/11/01 13:22
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.46麺究者への道/ワインについて研究してみる 今回のブログは、「ワイン」がテーマです。発酵熟成にこだわって、いろいろとブログを書いて...