素麺屋ブログ
2023/12/31 20:54
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.27メンコレ⑥/カラフルな食材を練り込んだ素麺の存在感 このブログを書き出してから、様々な産地を調べたり、食材を練り込んだ手延べ素麺・麺を調べたり...
2023/12/01 00:20
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.26麺究者への道/米粉を使った麺を研究してみる 日本には多くの種類の麺がありますが、素麺を含めそのほとんどが小麦粉を原料としています。一方、アジ...
2023/11/20 09:43
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.25メンコレ⑤/オリーブを練り込んだ素麺への想い 今回は「メンコレ」第5弾として、生地にオリーブを練り込んだ素麺を取り上げたいと思います。オリーブ...
2023/10/31 18:07
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.24麺究者への道/うどんを研究してみる 先日、香川県を代表する讃岐うどんメーカー「石丸製麺株式会社」様を訪ね、石丸社長様とお話をさせ...
2023/10/18 11:07
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.23メンコレ④/キノコを練り込んだ素麺の滋味深さいよいよ?食欲の秋。秋の味覚と言えば、真っ先にキノコを挙げる人も多いのではないでしょうか。芳香が食欲をそそるキノコの炊き...
2023/10/01 00:58
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.22麺究者への道/蕎麦を研究してみる さて、秋といえば新蕎麦の季節!と当たり前のように思っていたのですが、蕎麦について調べると、なんと新蕎麦の季節は2...
2023/09/15 10:14
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.21メンコレ③/薬草を練り込んだ素麺の健康への期待 石井製麺所の“食材を練り込んだ手延べ麺開発”の一番のきっかけは、「しょうどしま長命草...
2023/08/31 17:46
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.20麺究者への道/パスタを研究してみる 先日、弊社の工場見学にもお越しいただいたShunくんがテレビ出演された「イキスギさんについてった...
2023/08/18 14:15
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.19メンコレ②/魚介を練り込んだ素麺の旨さの魅力 8月2日〜4日に東京国際展示場で開催された「和麺産業展」に行ってまいりました。既存の...
2023/07/30 00:23
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.18麺究者への道/冷麺を研究してみる 暑さの厳しい夏に食べたくなるのが、冷たく冷やした麺料理。もちろん素麺(ひやむぎ)もそうですが、...
2023/07/14 21:37
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.17メンコレ①/海藻を練り込んだ素麺の新しい価値 生地に食材を練り込んだ白色以外の素麺の魅力について、「【お!いしい けんぶんろく】 Vo...
2023/06/30 11:11
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.16麺究者への道/ラーメンを研究してみる 素麺をつくり続ける製麺会社として、素麺づくりに携わる者として、食べる方に喜んでいただける素...
2023/06/20 15:23
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.15(番外編)『第3回 全国そうめんサミット2023 in小豆島』レポート 6月3日と4日の2日間、『第3回 全国そうめんサミット2023 ...
2023/06/16 22:33
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.14(番外編)『第3回 全国そうめんサミット2023 in小豆島』レポート 6月3日と4日の2日間、『第3回 全国そうめんサミット2023 ...
2023/05/31 23:48
【お!いしい けんぶんろく】 Vol.13(番外編)『第3回 全国そうめんサミット2023 in小豆島』 【お!いしいけんぶんろく】ブログが、久々の更新となります。GWが過ぎ、夏も...